ビジネスをデザインでひらく 公益財団法人大阪産業局・デザイン活用支援 oidc(Osaka Innovative Design Connect)
セミナー・ワークショップ

「デザイン・オープン・カレッジ」のご案内
大阪産業局 デザイン活用支援oidcでは、様々な産業分野で活躍されている方々を対象に、企業経営に欠かすことのできない(広義の)デザインへの理解や活用を促進するため、デザインの専門人材を育成する講座「デザイン・オープン・カレッジ」を開講しています。
本カレッジは、ビジネスの最前線や教育の現場で活躍する方々を講師に招き、フォーラムやワークショップなど、各回毎に参加が可能な体験型の有料講座です。皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
2025 デザイン・オープン・カレッジ
コンテンツビジネスは、今や世界規模のビジネスへと発展し、その中でも漫画やアニメを題材としたキャラクターIP(知的財産)は、日本の強みのひとつとして注目されています。2025年のデザイン・オープン・カレッジでは、「ライセンスビジネスで広がる市場」 をテーマに、ものづくり企業がキャラクターIPを活用することで市場を拡大し、新たなビジネスチャンスを創出する方法を学びます。
最新のキャラクター市場動向やライセンシングの仕組み、成功事例を交えながら、ライセンス取得のポイントや実務的な戦略について具体的に解説します。キャラクタービジネスに関心のある企業経営者やマーケティング担当者の皆様にとって、実践的な学びの場となる内容です。

「ライセンスビジネスで広がる市場!」〜基礎・市場動向から学ぶライセンスビジネス実践のヒント〜
陸川 和男 氏
株式会社キャラクター・データバンク代表取締役社長/(一社)キャラクターブランド・ライセンス協会 専務理事
セミナー

ライセンスビジネスで広がる市場!
〜基礎・市場動向から学ぶライセンスビジネス実践のヒント〜
陸川 和男 氏
株式会社キャラクターデータバンク代表取締役社長/(一社)キャラクターブランド・ライセンス協会 専務理事
フォーラム
